新学年の成績は春休みの過ごし方で変わる?!
2013年3月23日
東京は桜が満開となったそうですね!
寒い季節が苦手な塾長・飯塚は春が来て体を動かしたくなっているところです。
さて、春休みですが、予定はありますか?
この時期は学校の宿題もなく楽しい時期かもしれませんね。
ただ、今の学年の成績が満足できていない人は要注意です。
新学年の学習は、前の学年の内容の発展を勉強することがとても多いのです。
特に英語と数学は積み重ねが大事。学年が変わったからリセット、とはいきません。
数学は前期に習った範囲の発展が次の学年の前期の学習内容ですので要注意です!
今の学年の教科書は、ぜひ捨てる前にもう一度確認しましょう。
成績UP特化塾の大島栄伸塾は、すでに新学年の成績UPに動いています。
特に、「4」や「3」の数を増やしたい!と考えるあなた!
次年度の成績を上げる的確な学習内容を一緒に見つけます。
ぜひぜひ一度お試し授業をご受講ください!
今なら3月限定春のお試しキャンペーンで4回無料体験実施中
追加枠を用意しました。あと3名です!(3/22現在)
大好評キャンペーンです。お急ぎください!!
※HPお問い合わせ欄か、お電話(03-5875-5485)にてお気軽に参加のご希望をお知らせください。