逆転の夏!夏期講習開始!
2013年7月17日
夏期講習が今週より本格的に始まっています。
この塾をはじめて、どんな生徒に来てほしいか、と考えたときに一番に思い浮かべた時に真っ先に浮かんだのは
「中3夏前に・オール3だけれども城東へ行きたい!」と考える生徒かな?と思っていました。少し難しい目標にチャレンジしたい。合格までの狭き門をこじ開けたい、という方に、適切で無駄のないカリキュラムを作り「定着」まで、お手伝いいたします。
中3生にとって一定以上のレベルの都立高校に合格するためには、受験直前の冬期講習・直前講習を1・2年の復習でなく、過去問に合わせた得点力UPの時期とする必要があります。
皆さんから言われますが、この塾の中3の夏期講習は拘束時間が長い。単語やら漢検やらのコースも含めると、毎日6~7時間の予定となります。学校の宿題も解いてもらいます。
冬に得点力UPのための勉強をするためには、1・2年範囲を復習できる時期は今しかありません。(特に英・数・国)
この時期をどう過ごすか、によって都立受験は大きく変わります。冬を得点力UPに使うのか、1・2年の復習に使うのか、しっかり頭に入れて過ごしましょう。
大島栄伸塾は「逆転の夏」を応援します。