塾長ブログ

英語多読教室ご紹介

英語多読教室の特長!

・216冊の多聴・多読を1人ひとりのペースで!

・10段階のグレードでステップアップ!

・まったくの英語初心者から英語学習経験者まで!

・オックスフォード大学出版局のOxford Reading Tree(ORT)を採用

ORTシリーズとは?!

~イギリスでシェア80%以上のシェアを誇る小学生の「国語」教科書~

・ストーリーがとにかくおもしろい!キャラクターがかわいい!

・ネイティブの子どもたちが使う自然な英語が身につく!

・日本にいながらホームステイ気分が味わえる!

・30年以上に渡り世界中の子どもたちを魅了!

・信頼と実績のオックスフォード大学出版発行!

生きた英語学ぶなら多読!その理由とは?

https://youtube.com/watch?v=L6f_cSp_Qkc%3Ffeature%3Doembed%26rel%3D0%26showinfo%3D0

生きた英語を学ぶ!英語多読の特長

・英国の8割の小学校と同じ教科書

・楽しいイラストとストーリーで興味が持続

・英国の子どもと同じプロセスで英語を習得

小学生は英会話より英語多読!その理由とは?

https://youtube.com/watch?v=Dkpo5DfILgU%3Ffeature%3Doembed%26rel%3D0%26showinfo%3D0

英会話より英語多読をお勧めする理由

・半端ない量の会話表現に触れる

・目と耳から楽しくインプット

・飽きないストーリーで興味を持続

受験対策にも多読は有効?!

https://youtube.com/watch?v=1lP_Za4SZ34%3Ffeature%3Doembed%26rel%3D0%26showinfo%3D0

受験対策に多読が有効な理由

・大量のインプットで土台固め

・将来の学習効率を大幅UP

・生きた言語感覚を獲得

英語学習はいつからはじめたら?

始めるならなるべく早いうちに

・耳が敏感なうちに音を吸収

・試験に対応できるリスニング力

・ローマ字より前に

小学校の英語にも多読は効果的!

学校の英語でも効果的

・小学校のうちに耳から入れる

・塾なら自分のペースでできる

・ストーリーの中で語彙力UP

プリント学習と多読。どっちがいい?

プリントより多聴多読

・耳が鋭いうちにたくさんのインプット

・イラストで豊かな想像力

・家庭でもルーティン学習

2分でわかる《YOM TOX》movie

お問合せはこちら

カバー写真

まずは無料学習相談から
ご参加ください。

事前に学習面談を行い、
現状と目標を共有。
生徒一人ひとりに合わせた
学習プランを
ご提案いたします。