中学部コース
大島栄伸塾は高校受験生を応援します!
あなたの勉強は「勉強ごっこ」になっていませんか?
当塾は「勉強ごっこ」撲滅をめざし指導をしています。
「勉強ごっこ」とは、簡単に言うと「わかった」だけで解き直しをしない、反復練習をしない、ということです。
わかっただけでは成績は伸びません。
成績を伸ばすためには「インプット」=知識の吸収と「アウトプット」=問題演習をバランスよく行うことが肝心です。
都立の合格には普段の中学校での学習内容がもっとも重要です。
成績や内申点は、急に上がるものではありません。
毎学期行われる定期試験で確実に好成績を収めることが、希望する高校への何よりの近道になります。
大島栄伸塾では、学校の教科書に合わせ成績を伸ばすためのサイクルを徹底し「わかった!」のあと「もう間違えない!」まで責任持ってフォローします!
成績が上がらない「勉強ごっこ」チェックリスト
・先生の説明がわからないけれども、質問しないことがある。
・学校のワークの解答を鉛筆または赤ペンで書き写すだけで提出している
・塾や学校で間違えた問題をもういちど解きなおさない。
・先生に聞いたり、解説をみながら解いた問題を自分でできたことにしてしまい、解きなおさない。
・新しい問題を進めるのでいつもやることがないように思える。
「勉強ごっこ」をしているとお母様は安心するかもしれませんが、効果は非常に薄くなります。
これを直していくのが当塾の使命です。
栄伸塾のここがポイント!
・わかっただけでは終わらせない!「もう間違えない」まで責任を持ってフォローします。
・個別指導に演習指導を組み合わせた「ダブル授業」により、アウトプットを増やし得点力を上げていきます。
・「隣に大人がいないと勉強できない」状況を改善し、自ら勉強を進める力を身につける指導をいたします。
こんなお子様に最適!
・勉強時間は多いが成績が伸びない。
・成績が上がる勉強の仕方がわからない。
・都立高校に絶対合格したいので早めに対策をしたい。
・行きたい学校が決まっているが、届くかどうか心配。自信がない。
・頑張っているが、勉強方法があっているのかわからない。成績があがらない。
・これから頑張りたいが頑張り方がわからない。不安だ。
通常授業時は教科書内容の完全理解を促します。
間違えた問題は必ず反復させるということです。
講習時期は今後の学習を見据えた予習復習を行います。
生徒の現状に合わせて講師・塾長一体となって成績UP、そしてワンランク上の高校合格へ向けた指導をいたします。
※理社定着コースあり。試験対策コースも用意しております。